
毎年、西区で活動されている皆さんが長い時間をかけて準備されている
大きなお祭りです。スタッフの皆さんはそろいの法被を着て、きびきびと
動いていらっしゃいました。もちろん我がBossもPAを中心に大忙し

フル活動の一日です。
当日はあいにく朝から雨模様でしたが

藤棚地区センターは大勢の人で賑わっていました

ステージのある体育館ではたくさんの団体が出店していました。
お弁当やパンの販売、作品の展示からストレスケアの施術まで…。
出番の合間にいろいろと見学して楽しませていただきました

さて、いよいよ一座のステージ。今年は1ステージ出演させていただきました。
ちょうどお昼時だったこともあり、用意されていた椅子に座っていたお客様は若干
少なめかな

くださいました

当日、同じように出演していたハマケスタやフルールの皆さんも盛り上げてくださり、
とても心強かったです

最初の2曲はコンサート形式で、MIKAさんYUKOさんの歌をじっくり
聴いていただき


口ずさんでくださった方がたくさんいました。
そして、お待ちかねのお子さん向けの曲に…。
一座でもお馴染み「さんぽ」のメロディーが始まると、かわいいお子さんたちが
前に出てきて一緒に歌ってくれました

最後の「マルマル・モリモリ」ではステージに上がってもらって、みんなで
マルモリダンス

会場にニコニコ笑顔が広がり、温かい雰囲気で終了しました。
想えば去年のこのステージは、私のKeyboardフル伴奏デビューでした。
去年は全ての曲を演奏するのに精一杯で

ありませんでしたが、今年のステージでは少しだけ余裕も
できたように思います

6曲という短い内容でしたが、最初見ているだけだった方々がだんだんと
一緒に口ずさんだり手拍子をしてくださったりと楽しんでくださっている
様子が伝わり、演奏している私たちも楽しく幸せな時間を過ごすことができました。
名人・達人まつりのスタッフの皆様、ハマケスタ、フルールの皆様
本当にありがとうございました

来年もステージに呼んでいただけるよう、またステップアップ
していけたらと思います



☆☆☆ 本日のプログラム ☆☆☆
11時20分〜11時50分
1.時代 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ BOSS&MIKA&YUKO
2.翼をください ・・・・・・・・・・・・・・・・・ BOSS&MIKA&YUKO
3.四季の歌 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ BOSS&MIKA&YUKO
4.さんぽ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ MIKA&YUKO
5.崖の上のポニョ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ BOSS&MIKA&YUKO
6.マル・マル・モリ・モリ ・・・・・・・・・・・・ MIKA&YUKO&KOKORO
Guitar&Vocal&MC&PA ・・・・・・ BOSS ARISAWA
Vocal&MC ・・・・・・・・・・・・・・・・・ MIKA
Vocal&MC ・・・・・・・・・・・・・・・・・ YUKO
Key Board&Diary ・・・・・・・・・・ KOKORO